MAINTENANCE

Archives

You are currently viewing archive for January 2007

リアスプリング及びショックアブソーバー交換:CRAFTZ 特注


リアスプリングは昨年末にCRAFTZ(クラフト)さんに特注したもので、これがやっと仕上がってきたので交換した。レートは10k、自由長は269mm、線径16.5mm、外径144mm、総巻き数5.05で、スプリングの応力はCRAFTZ(クラフト)さんによると中応力から低応力よりの設計とのことで、自由長についてはこれまで使っていたTBSのスプリングと車高変化が起きないように制作した。色も赤,青、黒と選べるが、何となく赤にしてみた。
ショックアブソーバーはKONIを検討したがユーロ高と納期の長さに断念し、KYBのクライムギア、随分とショックについてはコストを下げたなと思われるが車両重量を調べてそれなりに算段があってのこと、リアはAE86用で、フロントはAW11用リアショックアブソーバーを選んだ。フロントショックアブソーバーはボディサイズが345mmと短いためアッパーにYZ製の16mmスペーサーを入れて装着した。ついでにバンプラバーもYZ製のものに交換したが、これは材質がかなり硬いようでストッパー的な感じがするし長さもちょっと長過ぎるような気もする。
ロアスペーサーを使うプランも前日まで考えており、これまでのSW20用ショックアブソーバーとAW11用ショックアブソーバーを並べてあれこれやっていたのだが、SW20用使用時のストロークの無駄な長さが気になっていたこともあって、アッパースペーサーを使うショートストローク方式にした。

»Read More

スプリングスペーサーによるリアの車高差の補正


ジャッキアップすると、リアサスペンションメンバーの高さが左右で10mm超ほど差があったので、スプリングスペーサーやインシュレーターを入れたり外したりして色々試行錯誤して対策した。結局、低くなっていた左側は純正アッパーインシュレータとスプリングスペーサーを組み合わせ、高くなっていた右側は純正アッパーインシュレーターを取り去り、余っていた左側用の純正ロアインシュレーターを代わりにアッパーに入れることでリアの車高の左右差をほぼ消すことができた。左右の純正ロアインシュレーターはそのまま利用した。
色々やってみてわかったがリアの車高差を解消するには、高くなっている側に合わせようとして低い側にスペーサーを入れると、元々高かった側が前にも増して高くなってしまうので、まず高い側を低くするようにしてやり、その分だけ低かった方に加えてあげればよいようだ。
もっとも、こういった変化は元々のボディ剛性が大きく影響するので、車両の個体差により異なるものと思われる。片側だけの車高調整で、反対側の車高が何の影響も受けないで変化するということであれば、それだけボディがよれているということではないだろうか。

»Read More